お問い合わせ先

お問合わせ窓口 : 
いろは島荘

〒 848-0403
長崎県松浦市福島町塩浜免3002番地

  • 電話:0955-47-4611
  • FAX:0955-47-4610

ケータイサイトQRコード

お知らせ

25件中[1-15]件を表示

次へ>

救急救命訓練

AED訓練を実施しました。今回は、心肺蘇生トレーニングキット「あっぱくん」を用いての訓練です。「命を守るための3つのPUSH」 ①胸をPUSH ②AEDのボタンをPUSH ③あなた自身をPUSHもっとも難しいのは、3つ目...

非常食訓練

災害時における非常食作りを実施しました。停電と断水を想定して、カセットガスコンロにて、災害時用の水を沸かし、冷凍の食品の湯せんを行いました。実際に作業をしてみることで、いろんな気づきがあり、よい訓練になりました。今後も定...

介護教室

 介 護 教 室 6月14日数年ぶりに「介護教室」を開催しました。今回は、「デイサービスってどんなところ?」の「ハテナ」の部分を知っていただこうと、体験型の介護教室を開催しました。健康チェックからレクリエーション、茶話会...

地域貢献活動

5月31日に地域貢献活動の一環として、施設周辺のゴミ拾いと草刈りを行いました。2グループに分かれて、日の浦方面と播磨釜方面のゴミを拾いました。 1時間程度でしたが、2袋のゴミを拾うことができました。

夜間避難訓練

5月27日に夜間に火災が発生したことを想定し、通報訓練と避難誘導訓練を行いました。消火器を持って、初期消火にあたります消防へ連絡します通報を受けた職員が駆け付け、避難誘導を行います夜間は日中に比べて職員の人数も少ないので...

特定技能実習生が来日!

7月16日ミャンマーより特定技能実習生4名が来日しました7月18日より2日間の研修を修了し、介護員として従事します1年間現地で日本について学習し、とても明るい4名ですどうぞよろしくお願いいたします

地域貢献活動

6月8日地域貢献活動の一環として、清掃活動を実施しました 三班に分かれゴミ拾いと草刈りを行いました 今後もいろいろな形で地域に貢献していけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願します 

屋根の防水工事について

令和6年1月下旬から4月下旬までの予定で屋根の防水工事を行います。近隣の皆様には、騒音等ご迷惑をおかけすると思いますが、ご理解の程よろしくお願いします。

特定技能実習生受け入れに向けて

12月19日特定技能実習生受け入れに向けての第1回目のWeb面接を行いました 初めてのWeb面接の為、竹本ケアマネ・相知副施設長・中山事務長がカチカチに緊張して質問していました

松浦市老人クラブ連合会女性部様より

12月14日松浦市老人クラブ連合会女性部様より寄贈していただきました 大切に使わせて頂きますありがとうございました

いろは島荘 フォトコンテスト

 いろは島荘フォトコンテストを行いました今年のテーマは笑顔です。35作品の素敵な笑顔の中から選ばれた3枚です。 

🌸 さくら 咲きました 🌸

昨年より、開花が遅かったいろはの桜。咲きだしたら、あっという間に満開です。春の訪れを感じます。とても美しくて心が安らぎますね。 

フォトコンテスト

フォトコンテスト入賞 長崎県介護福祉士会 佐世保支部主催のフォトコンテストが開催され、当施設より応募しました作品が、「金賞」と「銅賞」を受賞しました。今回のテーマは、「絆!」 金賞 作品名 「幸せいっぱい! はらいっぱい...

桜の季節がやってきました

皆様桜の季節がやってきました。今年は、観測史上最も早い開花宣言となり、いろは島荘の桜も平年より早く開花しました。新型コロナウイルスの影響でお花見が自粛となっていますが、皆様に少しでもお楽しみ頂ければと思い紹介します。3月...

25件中[1-15]件を表示

次へ>